整体と整骨院でヘルニアになったらどちらに通院する?

整体と整骨院でヘルニアになったらどちらに通院する?
辛いヘルニアの症状に悩んでいる方は、少しでも症状を改善するためにも整体院や整骨院に通おうと計画を立てている方は多いです。
ただこの2つの施設の違いを正しく把握できていない方は多く、どちらに行くべきか迷ってしまう方は少なくありません。
この2つの施設の違いは、前者の場合整体師が痛みの原因となる身体の歪み・筋肉の緊張、自律神経の乱れを整える技術を取り入れた施術を行います。
人間の持つ治癒力を最大限に発揮させ、痛みの根本改善にお手伝いする方法なので医療行為ではなく健康保険の利用ができません。
後者は国家資格である柔道整体師が施術を行い、骨折や脱臼、打撲や捻挫、肉離れなどの症状に限り健康保険を使用した治療が受けられる特徴があります。
これらからヘルニアの治療を受けるには、整骨院がおすすめです。
この施設では運動療法をメインに施術を行い、痛みやしびれを落ち着かせ自宅での運動方法の指導を行うことで、症状を再発させない身体つくりを目指すことができます。
整形外科のようにレントゲン撮影など医療行為ができないので、最初は整形外科に通院した上で、治療効果がない場合に利用することが前提です。
どんな痛み方を感じていますか?整体師に相談してみましょう。
どのような症状があって、整体院に行こうと思われますか?
整体師は、体に痛みがある方が状態が良いと感じることが多々あります。
若い時に腰が痛くなり気合いで頑張っているうちに解消してしまったという経験はありませんか。
そうした方は、気合いで痛みを体の奥深くに押しやって、長い年月、無自覚で症状を抱えて生きてきています。
「言葉にならない不快感」「若い頃に当たり前にできたことが出来ない。
」「できないことが多くて困る」そういう方は、無自覚の痛みをたくさん抱えているかもしれません。
整体ではそうした痛み方は玉ねぎの皮を一枚ずつ剥いでいくように時間をかけて取り除いていきます。
地層のように時間をかけて積み重なった症状は、時間をかけて1枚ずつ取り除いていくのが自然です。
その時、古い痛みが表に現れてくることがあります。
ぜひ、整体師に相談してください。
通院のタイミングや経験をつみかさねた応用技術によって、症状を消しながら治療を進めていくことができます。